SEVEN AGENCY

マイカーで気軽に飲みに行ける、新しいライフスタイル

NEWSお知らせ



FEATURESサービスの特長


ハイヤー品質

清潔感と接遇重視のプロドライバー

  • 一般的な運転代行のイメージを覆す、若手中心・身だしなみや接客を重視した体制。

  • 礼儀や丁寧な言葉遣い、車内対応にもこだわります。


簡単予約

LINE予約で簡単・スムーズに

  • 面倒な電話不要。LINE公式アカウントから即予約OK

  • お客様のニーズに合わせた導線で、飲み会帰りもサクッと呼べます。


地域密着型で安心対応

地域密着型で安心対応

  • 地元密着だから、短距離でも気軽に対応。

  • 「近くの代行がいない問題」に対応する存在へ。



BUSINESS HOURS営業時間

20:00‐4:00/365日対応



PRICE料金

関東エリアならどこでもお迎えします

【営業時間】

平日 20:00〜4:00
日祝日 20:00〜4:00
  • 時間外も予約のみ営業可能

  • 迎車料金無料

【電話予約】予約料金 300円

平日 24h
日祝日 24h
  • 時間外も予約のみ営業可能

  • 迎車料金無料

【通常営業時間内料金】
迎車料金無料/初乗り3,400円、以降200mごとに100円加算

時間 初乗りkm 料金 内、深夜料金
20:00〜1:00 初乗り2km 3,400円 0円
1:00〜2:00 初乗り2km 3,900円 500円
2:00〜3:00 初乗り2km 4,400円 1,000円

【時間外料金(予約制)】
迎車料金無料/初乗り3,400円、以降200mごとに100円加算

時間 初乗りkm 料金 内、深夜料金
3:00~5:00 初乗り2km 4,900円 1,500円
5:00~17:00 初乗り2km 5,400円 2,000円

【追加料金・割増料金について】

予約電話 300円
高速道路、有料道路 伴走車往復 実費
コンビニ等への立ち寄り 1分毎に 100円
待機料金 10分毎500円、以降1分毎に100円加算
キャンセル料 3,400円+予約料300円、待機料、深夜料があれば合わせて請求

【Km別料金表はこちら】



現金の他、各クレジットカード使用できます。


対応カードブランド

VISA
JCB
MASTERCARD
American Express
DinersClub
Discover
Unionpay(銀聯)
QUICPAY


AREAエリア

関東エリアなら何処でもお迎えいたします。

【主要エリア】

埼玉県さいたま市(見沼区、北区、西区、岩槻区、大宮区、浦和区、緑区、中央区、桜区、南区、岩槻区)・川口市・川越市・蕨市・戸田市・上尾市・蓮田市・伊奈町・ふじみ野市・富士見市・志木市・朝霞市・和光市・新座市

【主要対応駅】

大宮駅、西大宮駅、日進駅、宮原駅、土呂駅、東大宮駅、北大宮駅、大宮公園駅、大和田駅、七里駅、岩槻駅、北与野駅、与野本町駅、南与野駅、さいたま新都心駅、与野駅、北浦和駅、浦和駅、中浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅、周辺対応



SERVICENo.7運転代行のサービスプラン一覧

SERVICE1
夜の運転代行(通常プラン)

飲み会や会食の後、マイカーで安全・快適にお帰りいただける定番の運転代行サービスです。
白シャツ・ネクタイ・白手袋のドライバーが、ハイヤーのような接遇でご自宅までお送りします。

SERVICE2
運転手派遣(時間制/定額プラン)

指定の時間帯だけ専属ドライバーとしてご利用いただけるプランです。通院、買い物、観光など、短時間のスポット利用から、日常的な送迎まで対応可能。免許はあるけど一時的に運転できない方、運転に不安のある方にもおすすめです。

SERVICE3
BBQ運転代行

BBQ場で飲酒後の安心な帰路をサポート。車で来場されたお客様を、ご自宅まで安全にお送りします。山間部や郊外のBBQ場にも柔軟に対応いたします(事前予約推奨)。

SERVICE4
ゴルフ場運転代行

ゴルフ後の一杯を気兼ねなく楽しんでいただくための代行プラン。ゴルフ場からの帰路を、スマートに、安全にサポートします。早朝スタート、遠方ゴルフ場などにも事前予約で対応可能です。

SERVICE5
結婚式場運転代行

結婚式・披露宴後のご帰宅をサポートする特別プラン。ご年配の方や遠方からお越しのゲストにも安心してご利用いただけます。複数台でのご依頼や時間指定も対応可能です。

SERVICE6
法人向け運転代行

役員送迎、接待帰りの送迎、社員の帰宅支援などに対応する法人様向けのサービスです。月額契約や請求書払いなど、法人ニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。貴社のイメージにふさわしい、身だしなみとホスピタリティで信頼にお応えします。

SERVICE7
PREMIUM DRIVE PASSPORT

上質な安心を前払いで 運転代行の枠を超えた、信頼とホスピタリティの新基準。 「PREMIUM Drive Passport(プレミアム・ドライブ・パスポート)」は、 No.7運転代行がご提案する、ハイエンドなお客様向けの前払い型VIPサービスです。 日々の移動に「安全・信頼・快適さ」を求める方々の声から生まれた本プランは あらかじめご入金いただいたデポジットからご利用料金を差し引くことで、 スマートな決済と5%の優待割引をご提供します。 さらに、清潔感ある身だしなみ、ハイヤーのような接遇、ドライバー指名や専用予約導 線など、お一人おひとりに合わせたパーソナライズ対応も強化。 日々の“安心して帰れる夜”を、No.7運転代行が全力でサポートします。





HOW TO USEご利用方法

STEP1

お申し込みお電話または公式LINEよりご依頼ください。
その際に「お車の現在地・車種・お帰り先・ご連絡先」などをお伺いいたします。

STEP2

ドライバーがお迎えに伺いますご指定の場所へ随伴車両でドライバーが向かいます。
到着が近づきましたら、ドライバーよりご連絡差し上げます。

STEP3

お客様のお車を代行運転いたします。
ご乗車の際に、ご希望のルートがあればドライバーにお伝えください。
安全運転でお客様とお車をご自宅等までお送りします。

STEP4

お支払い走行距離に応じてメーターで料金を計算いたします。
お支払いは現金のみとなります(今後キャッシュレス対応予定)。
領収書が必要な場合は、その場で発行いたします。

【ご注意事項】

  • お客様が随伴車両にご乗車いただくことはできません。

  • 泥酔状態や、違法改造車両など、安全運転が難しいと判断される場合は、当サービスをお断りすることがございます。

  • 高速道路・有料道路をご利用の場合、随伴車両の通行料金も別途ご負担いただきます。

  • 台風や大雪などの悪天候時は、安全を考慮し営業を中止する場合がございます。

  • 配車確定後のキャンセルにはキャンセル料が発生する場合があります。



SIGN標識(認定番号等の表記)

標識(認定番号等の表記)


STIOULATION約款



ABOUT私たちについて

Mission / Vision / Value
運転代行をもっとスマートに、もっと安心に。No.7が目指す姿とその信念。

事業の背景と創業ストーリー

「ただ運転するだけの代行ではなく、心地よさと安心も運ぶ代行でありたい。」

No.7運転代行は、2025年7月、埼玉の街からスタートしました。
私たちの原点にあるのは、運転代行に対する“なんとなく不安”という、多くの人が感じている違和感です。
長年、運転代行業界は「高齢男性中心」「制服なし」「接遇不足」といった古いイメージに包まれてきました。
しかし、飲酒後の大切な“帰り道”こそ、本来はもっと安心感と心地よさがあっていいはず。そんな常識を塗り替えるために、No.7運転代行は誕生しました。

私たちが目指すのは、ハイヤー並みの接遇と所作。白シャツ・ネクタイ・白手袋を基本とした統一感ある制服、安全確認のための指差し呼称、そして笑顔での丁寧なあいさつ。

“見られる仕事”としてのプロ意識を大切にしながら、お客様の安心と満足を第一に考えたサービスを提供しています。

創業のきっかけは、ある飲食店のオーナーのひと言でした。

「うちのお客様に“代行使って”って言いたいけど、信頼できる代行がいないんだよね。」

その声に応えるべく立ち上がったのが、No.7。夜の街に、新しい安心の文化を届ける存在でありたい。

“帰り道まで、いい気分で。”を合言葉に、スマートで誠実な運転代行を広げていきます。

2025年7月吉日
株式会社RKO.Inc.
代表取締役社長 森松裕次郎



RECRUIT採用情報



CONTACTお問い合わせ

  • LINEでのお問い合わせ

    LINE営業時間:20:00‐3:00/365日対応

  • 電話でのお問い合わせ

    080‐8163‐9754営業時間:20:00‐3:00/365日対応

メールでのお問い合わせ

    お名前(氏名)

    電話番号

    メールアドレス

    LINE ID または LINE URL

    お迎え場所(住所)

    お帰り先(住所)

    ご希望の配車時間

    車種

    AT/MT


    左ハンドル

    備考


    個人情報保護方針

    						
    当社は「プライバシーポリシー」に基づき、お客様の大切な個人情報を保護するとともに安全に取り扱ってまいります。  1.個人情報の取得 当社は、会員登録、商品の購入、プレゼントや懸賞への応募、ウェブサイト改善のためのオンライン調査へのご協力などにより、お客様のメールアドレスやお名前、ご住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号等の個人情報を、次に揚げる目的の範囲内においてご提供して頂くことがあります。 ・お客様への商品のお届けや、メールの配信等、お客様がご希望されたサービスの提供を行う為。 ・お客様へ、より質の高いサービス提供を行う方策を講じるための統計的資料を得る為。 2.個人情報の利用 当社は、ご本人の同意を得た場合、および法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、取得した個人情報について、取得の際に予め明示した目的または公表している利用目的においてのみ利用いたします。 3.個人情報の開示・提供への同意 当社のサービスのご利用に際して、次の事項をあらかじめご承認いただくものとします。 ・お客様が、当社の提携先 が提供するサービスの利用を希望し、同サービス利用のために当社から提携先へ必要な個人情報を開示・提供すること ・当社が、提携先のサービスなど、当社以外の会社が提供するサービスに関するお問い合わせを受け、お問い合わせに対する回答を提携先からお客様に直接行うことが適切であると判断した場合、当社から当該提携先へお問い合わせの内容や回答先情報等を開示・提供すること ・本プライバシーポリシーに違反した方や、不正・不当な目的で当社のサービスを利用しようとする方の利用をお断りするために必要が生じた場合、当社から提携先等へ必要な個人情報を開示・提供すること ・個人情報に関する守秘義務、再提供禁止及び事故時の責任分担等の契約を締結し、個人情報に関して当社と同等の取り扱いが担保されている第三者へ当社から個人情報を開示・提供すること 4.個人情報の第三者への提供 当社は前項であらかじめ同意いただいている場合以外についても、次に掲げる場合についてはお客様の個人情報を業務委託先以外の第三者に開示・提供することがあります。 ・法令に基づく場合 ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき。 ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき。 ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 5.個人情報の安全管理 当社は、個人情報の適切な管理のために、セキュリティーシステムの維持、社内管理体制整備等の必要な措置を講じ、安全対策を実施して個人情報の厳重な管理を行います。 6.個人情報の開示・訂正等 お客様が、ご自身のが個人情報の開示・訂正・利用停止等をご希望される場合には、当社までメールにてお申し出下さい。当社は、メールをいただいたお客様がご本人様であることを確認の上、法令に従い、速やかに対応させていただきます。






    CULTUREマイカー飲みという新し文化を

    No.7運転代行では、お客様が「安心して飲める」「安心して帰れる」社会を目指し、ポスターを制作しました。飲食店や街中で見かけた際は、ぜひ一度ご覧ください。

    ポスター配布・掲示協力募集中飲食店・ゴルフ場・結婚式場など、ポスター掲示にご協力いただける方を募集しています。
    「代行文化を一緒に広めたい」と思ってくださる方は、こちらからお問い合わせください。



    ページトップへ矢印